VISIT Trainer
VISITトレーナーとは
VISIT (VISIon and fooTwork) トレーナーは,バドミントンをはじめとしたスポーツ選手のフットワークを鍛えるための機器です.
初期版は2017年度2年生の「ミニ研究」の授業の中で開発しました.フットワーク強化と同時に,実戦を想定した周辺視野を鍛えることができます.


“VISIT”という名前には、学校やスポーツ振興イベントに”訪れて”(VISITして)欲しいという意味を込めています.地元,長泉町のスポーツ施設でのイベントや,沼津高専の一日体験入学などで実演しています.


特長
- 指示を出すLEDサインを分離して設置
→動きながら常に相手の位置を捕捉
- 四方のスイッチからセンターへの戻り時間も計測
→重心のコントロール・足の運び・体幹を鍛える
- 総合評価点と詳細データを蓄積
→コンディションの自己管理
実戦に役立つ身体を作る!
使用方法
- センターの黒いスイッチを押してスタート!
- サインボードのLEDを見て指示を待つ
- 点灯したLEDに対応するスイッチを素早く押す
- 直ちにセンターに戻り黒いスイッチを押す
- 手順2に戻り次のLEDの指示を待つ
- 手順2から4を10回繰り返し計測終了
- 評価点(ランキング)が表示される
センターに素早く戻るのがコツ!