| 短縮授業の際の授業時刻 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 時限 開始時刻 | 1 850 - | 2 930 - | 3 1015- | 4 1055- | HR or 昼休 1145- | 5 ????- | 6 ????- | 7 ????- | 8 ????- | 9? ????- | 
| H14(2002)年度 後期時間割 E科 望月教官 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 時限 開始時刻 | 1 850 - | 2 940 - | 3 1035- | 4 1125- | 昼休 1215- | 5 1305- | 6 1355- | 7 1450- | 8 1540- | 9? 1630- | 
| 月 曜 | E4電材料 | *1 | E5実験 | |||||||
| (1530-)E会議 | ||||||||||
| 火 曜 | ADV集積回路 | *1 | E4 CAD | |||||||
| 水 曜 | *1 | E1-LEGO*2 | ||||||||
| 木 曜 | ADV特別演習 | *1 | E3実験 | |||||||
| 卒研 | ||||||||||
| 金 曜 | E4電回 | *1 | E4実験(出席を採るのみ) | |||||||
| 卒研 | ||||||||||
| 注 | ・望月の普段の居場所は,教官室 (内線5815) or 実験室 (教官室隣) です。 ・卒研やE5実験も望月の実験室で行います。 ・E3実験はE科3Fコンピュータ演習室(E科PC室)で行います。 ・授業は主に各クラスのホームルームで行います。 *1 : 昼休 12:40〜 はほぼ確実に在室(レポートやメールに対応) *2 : E1-LEGO : 学生実験。9〜12月を予定。場所はE科PC室 or E科卒研室 | |||||||||
| H14(2002)年度 後期時間割 E科 第4学年 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 時限 開始時刻 | 1 850 - | 2 940 - | 3 1035- | 4 1125- | 昼休 1215- | 5 1305- | 6 1355- | 7 1450- | 8 1540- | |
| 月 曜 | 応数A 谷 | 電材 望月 | 気体 西村 | |||||||
| 火 曜 | 機器 高野 | 通信 浜屋 | 文学特論 坂本 | CAD 3名 | ||||||
| 水 曜 | 応数B 鎌田 | 回路 平林 | 自動制御 高野 | 体育 | ||||||
| 木 曜 | 電磁気 若松 | 独語 杉山 | 総英 青木 | 物理 住吉 | ||||||
| 金 曜 | 独語 杉山 | 英C R.T. | 電回 望月 | 学生実験 | ||||||
| H14(2002)年度 前期時間割 E科 望月教官 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 時限 開始時刻 | 1 850 - | 2 940 - | 3 1035- | 4 1125- | 昼休 1215- | 5 1305- | 6 1355- | 7 1450- | 8 1540- | 9? 1630- | 
| 月 曜 | *1 | E5実験 | ||||||||
| (1530-)E会議 | ||||||||||
| 火 曜 | *1 | E4電材 | ||||||||
| 水 曜 | *1 | E1-LEGO*2 | ||||||||
| 木 曜 | *1 | (E3実験, 加藤先生の補助) | ||||||||
| 卒研 | ||||||||||
| 金 曜 | E4電回 | *1 | E4実験 | |||||||
| 卒研 | ||||||||||
| 注 | ・望月の普段の居場所は,教官室 (内線5815) or 実験室 (教官室隣) です。 ・卒研やE5実験も望月の実験室で行います。 ・E3実験はE科3Fコンピュータ演習室(E科PC室)で行います。 ・授業は主に各クラスのホームルームで行います。 *1 : 昼休 12:40〜 はほぼ確実に在室(レポートやメールに対応) *2 : E1-LEGO : 学生実験。9〜12月を予定。場所はE科PC室 or E科卒研室 | |||||||||