時刻 | 実施概要 | 備考 |
11:00頃 | ごあいさつ.そのあと椅子に座ってもらい,高専や勉強に関して簡単なお話 | 沼津高専のパンフレットも一緒に分けました |
11:05頃 | 本日の課題について説明 | 課題とは:「A4サイズの紙を折るなど工夫し,コインをたくさん載せる橋を作りなさい」というもの.グループ内の討論は大歓迎 |
11:10頃 | 指示を出す:「これから班ごとに橋づくりに取り組んでもらいます.班ごとに場所を決めて待機してください.また,班ごとに2名ずつ前に来て,必要な物品を持って行ってください」 | 中学生は,体育館のまっさらなところに班ごとに集まりました. また,物品担当者は,ワッシャーや紙などを前まで取りに来てくれました. |
11:15頃 | 指示を出す:「人数分の紙を使い,どんな橋が良い橋なのか研究しなさい」 | 中学生は思い思いに橋を造ります. 教員は,班を見回り,ちゃんとできているか確認します. |
11:40頃 | 指示を出す:「班で1個の橋を作って,競技会を行います.15分以内に橋を完成させなさい」 | 時間延長の希望がありましたので,5分延長しました |
12:00頃 | 指示を出す:「完成した橋を前に集めます」 | 全部で21個集まりました |
12:05頃 | 指示を出す:「組ごと,玉入れのように,コインを数えながら橋に乗せて行きます」 | 2つの組は床に座ります.1つの組から7つの班が出てきて,数を数えながらコインを乗せていきます.競技開始前には辞書の距離がみな同じなのか確認しました.コインの枚数はその都度黒板に書いていきました. 100個ほど乗るのが最高でした.単純に数えれば1・2分ですが,途中で壊れた橋の確認などすると,1回のカウントに10分近くかかります |
12:35頃 | 表彰:「上位の班を表彰します」 | 表彰をしました うまくいった秘訣も聞いてみました |
最後に | 指示を出す:「後片付けを手伝ってください」 | てきぱきと片付けが進められました.どうも有難うございました |