; 『Goma-An』用データファイル 平成30年7月豪雨 倉敷市真備町
;
; ▼デフォルト地図システム/レイアウト
basepage lmap
; ▼地図以外のページ内容(本文)
; メモ・整理番号 識別符号 位置 【未使用】 【未使用】 【未使用】 表示HTML リンク先URL リンクターゲット 表示タイトル 表示本文 (改行は \n を記入) 表示画像ファイル名 画像幅 画像高
タイトル page title ウェブ地図:平成30年7月豪雨による河川氾濫
上部 page top 平成30年7月豪雨による河川氾濫
上部 page top 倉敷市真備町付近(小田川流域)
上部 page top このウェブ地図は 2018年7月の高梁川・小田川の氾濫と地形との関係について考察する際の資料の一つとしていただくために掲載しています。
上部 page top leaflet 地図右上のアイコンから、表示される地図の種類を切り替えることができます。
右側 page right
右側 page right ※ このサイトでは 各種地図画像配信サービスにより提供される地図画像を使用しています。 下記の[地図について]をお読みください。
下部 page bottom
下部 page bottom
; ▼地図初期表示設定
; メモ 識別符号 中心緯度 中心経度 ズーム 表示地図タイプ
view 34.630000 133.690000 14 GSI2018rain0709
; ▼表示可能な地図タイプ
; メモ・整理番号 識別符号 地図1 地図2
maptype GSIphoto
maptype GSI2018rain
maptype GSI2018rain0709
maptype GSI2018flood
maptype GSIrelief
maptype GSIstd
maptype Kjmap25k1970
maptype Kjmap25k1920
maptype Kjmap2man
maptype GSIlcmfc2
maptype GSIlcm25k
; ▼地点データ
; メモ・整理番号 識別符号 緯度 経度 【未使用】 マーカータイトル 表示HTML リンク先URL リンクターゲット 表示タイトル 表示本文 (改行は \n を記入) 表示画像ファイル名 画像幅 画像高
レイヤ layer 破堤・越水地点 yes
琴弾橋下流右岸 marker 34.619000 133.652200 越水 越水箇所 小田川右岸\nKP:7.0
呉妹駅上流左岸 marker 34.620850 133.658230 破堤 破堤箇所 小田川左岸\nKP:6.4
箭田橋下流左岸 marker 34.621450 133.681300 法崩れ 法崩れ箇所 小田川左岸\nKP:4.2
箭田橋上流右岸 marker 34.619650 133.683500 越水 越水箇所 小田川右岸\nKP:4.0
箭田橋下流左岸 marker 34.621800 133.689800 破堤 破堤箇所 小田川左岸\nKP:3.4
箭田橋下流右岸 marker 34.620270 133.692460 越水 越水箇所 小田川右岸\nKP:3.2
矢形橋下流右岸 marker 34.628550 133.715630 法崩れ 法崩れ箇所 小田川右岸\nKP:0.6
; ▼地図画像の貼り付け
レイヤ layer 浸水想定区域図 no
groundoverlay 34.599750 133.637140 100 assumption_oda.jpg
cont 34.662480 133.741060