長泉町の野仏・路傍神

     長泉町の野仏・路傍神

2008.5.22

      画像をクリックすると大きな画像が表示されます

長泉町本宿 北緯35度7分1秒 東経138度53分32秒 寛政元年

長泉町本宿 南無阿弥陀仏碑 文化8年辛未 北緯35度7分1秒 東経138度53分24秒
  注)寿橋下流の土手に建てられたが、川の中に埋もれたものを、1990年頃本宿共有地管理委員会が引き上げ現地点に祭った。参照:「本宿の歴史」http://www.asahi-net.or.jp/~jj6y-tkd/rekisi-menyu.html

長泉町竹原 大黒天 北緯35度7分3秒 東経138度53分56秒

長泉町竹原 南無妙法蓮華経塔 元禄十三甲(庚?)辰年天神原 八月彼岸題目講中 北緯35度6分54秒 東経138度53分49秒

長泉町竹原 馬頭観音 北緯35度6分48秒 東経138度53分59秒

長泉町下土狩 帝釈堂 北緯35度7分24秒 東経138度54分1秒 大黒福聚天神 享保16年

長泉町下土狩 庚申堂 北緯35度7分24秒 東経138度54分1秒

長泉町下土狩 水神 北緯35度7分18秒 東経138度54分24秒

長泉町下土狩 庚申塔 文政十一戌年  北緯35度7分14秒 東経138度54分29秒

長泉町下土狩 賽の神 北緯35度7分32秒 東経138度54分17秒

長泉町下土狩 北緯35度7分29秒 東経138度54分28秒 妙法馬頭観音 大正11年

長泉町下土狩 北緯35度7分31秒 東経138度54分28秒

長泉町下土狩 道祖神、 庚申塔 文政七申天閏八月、唯念南無阿弥陀仏碑 明治2年、水神 昭和二三年十月一日 北緯35度7分34秒 東経138度54分21秒

長泉町下土狩 北緯35度7分34秒 東経138度53分49秒

長泉町下土狩 鮎壷 北緯35度7分42秒 東経138度53分49秒 馬頭観音 昭和2年、南無妙法蓮華経法 享和二年、道祖神(扇)元文六年

長泉町下土狩 水神 北緯35度7分54秒 東経138度53分58秒

長泉町中土狩 南無阿弥陀仏日月清明唯念碑、 道祖神 左 文政十年丁亥、右 享和二年壬 北緯35度7分56秒 東経138度54分31秒
  注) 大正8年、現在これらの碑が建っている所は道路でなかった。移設されたものか。
 

長泉町中土狩 庚申塔 北緯35度7分48秒 東経138度54分26秒

長泉町中土狩 道祖神 北緯35度7分54秒 東経138度54分22秒

長泉町中土狩 宝暦十三未九月吉日 北緯35度7分60秒 東経138度54分13秒

長泉町中土狩 北緯35度8分4秒 東経138度53分55秒 馬頭観世音:安政二?天

天明元丑天 施主大濱、 寛政元酉年 十月十八日、奉請庚申供養塔、 安永二年、馬頭観音三ノ笹子

長泉町中土狩 有縁無縁三界万霊 宝(?)永三年丙戌十月、地蔵尊 嘉吉三年卯月 北緯35度8分11秒 東経138度54分30秒

長泉町上土狩 道祖神 北緯35度8分15秒 東経138度54分23秒

長泉町上土狩 北緯35度8分18秒 東経138度54分16秒 文政七年甲申平? 二(三?)月十七日、文政九年戌四?月吉

庚申塔(破損)寛政五癸丑天 上土狩納米里水久保、庚申塔 寛政十二庚申年三月

馬頭観音嘉永四亥年、大正五年十二月吉祥日 奉書?四国西国経王巡拝供養塔 上土狩古谷千代識、天下和順 南無阿弥陀仏 日月清明唯念 嘉永元年

長泉町上土狩 道祖神 (明和?)三年丙戌 北緯35度8分25秒 東経138度54分9秒

長泉町上土狩 道祖神 天明六年 北緯35度8分18秒 東経138度54分29秒

長泉町上土狩 双体道祖神 北緯35度8分21秒 東経138度54分20秒

長泉町上土狩 芦ノ湖水神社 庚申塔 文政十丁亥年 北緯35度8分25秒 東経138度54分9秒

長泉町長泉町納米里 庚申塔 北緯35度8分28秒 東経138度54分2秒

長泉町長泉町納米里 普向寺 北緯35度8分44秒 東経138度54分0秒

長泉町長泉町納米里 馬頭観音 明治三十?年七月吉日、観世音菩薩 天保十四卯年五月吉日、南無阿弥陀仏 唯念 慶応三年丁卯三月日立之 北緯35度8分44秒 東経138度54分1秒

長泉町下長窪 明治三十七年4月十二日 北緯35度8分31秒 東経138度53分15秒

長泉町下長窪 (寛政)庚申十二年、観世音菩薩明治四十五子年4月十二日 北緯35度8分40秒 東経138度53分37秒

長泉町下長窪 南無妙法蓮華経 北緯35度8分32秒 東経138度53分35秒

長泉町下長窪 荻素橋西 ?妙象馬中 馬頭観世音 ?導供養 念佛講中 明治3庚午年12月北緯35度8分23秒 東経138度53分38秒

長泉町下長窪 北緯35度8分18秒 東経138度53分38秒 享保14己酉年4月?

長泉町下長窪 山ノ神 北緯35度8分17秒 東経138度53分39秒

長泉町下長窪 一柳直末公首塚 北緯35度8分8秒 東経138度53分39秒
  山中城の戦逸話  http://www.city.mishima.shizuoka.jp/kakukaHP_system_kanrika/amenity/rekishi/sengokujidai/sengokujidai.htm

「三島近辺の野仏・路傍神」トップへ戻る