藤尾研究室の年間行事(平成14年度)
|
|||||
1月〜3月
|
|||||
H15.03.19 | 平成14年度卒業式 | ||||
長泉町のベルフォーレで平成14年度の卒業式が開かれます。 みなさんご卒業おめでとうございます! バラの植木ありがとう。大事に育てます。現在 名前募集! |
|||||
H15.03.13 | 日本機械学東海学生会 第34回学生員卒業研究発表会 | ||||
機械学会の卒業研究発表会に卒研生全員が参加してきました。 その後、名古屋で打ち上げ!記念写真はギャラリー |
|||||
H15.03.01 | 6期生卒業生来学 | ||||
昨年卒業した、大川さん、増汐君、江間君が遊びに来てくれました。 ケーキの差し入れサンキュー!卒研生で分けました。 |
|||||
H15.02.28 | 卒研発表 | ||||
平成14年度卒業研究発表会。最後の仕上げです。 無事終了しました。やれやれ。 練習風景などがギャラリーにあります。 |
|||||
H15.02.16 | パソコン自作 | ||||
予算のあまりでP4-2.4GHzのパソコンを自作。またパソコンが増えてしまいました。 | |||||
H15.02.23 | 高専入試 | ||||
平成15年度入学生の入試 | |||||
H15.02.19-26 | 後期期末試験始まる | ||||
いよいよ学年最後の期末試験が始まりました。みなさん頑張って! | |||||
H15.02.17 | 藤尾研最強PC到着 | ||||
藤尾研最強のパソコン Dell Dimension 8250(P4-3GHz)が来ました。誰も使うあて無し。 | |||||
H15.02.16 | 久しぶりに「佐野君」が遊びに来てくれました | ||||
S科3期生の藤尾研卒(クラストップ)が彼女と遊びに来てくれました。今は、ハンゲームジャパンでチームマネージャをやっているそうです。 | |||||
H15.02.11-15 | 九工大へ檜山さんと出張 | ||||
S5学生の檜山さんと九州工業大学へ実験のため出張しました。 写真がギャラリーにあります。 |
|||||
H15.02.10 | Rhinoceros3.0インストール | ||||
ライノセラスをインストールし使ってみる。結構使いやすそう。 | |||||
H15.02.3 | NTTドコモ就職説明会(専攻科1年対象) | ||||
昨年専攻科を卒業した櫻井君がNTTの自由応募、および専攻科における就職全般に関する説明会に来てくれました。いろいろ面白かったです。FOMAでのテレビ電話で富田君と話しました。以外と面白いぞ、テレビ電話!。 | |||||
H15.02.01 | 専攻科発表会(2年生) | ||||
専攻科2年生全体の研究発表会が開催されました。 撮影する予定が電池切れ.....おそまつ。 |
|||||
H15.01.29 | 鍋パーティ | ||||
機械学会の前刷り完了して日がたちますが、なかなかみんな忙しくて、やっとこの日打ち上げです。 昼間ですけどキムチ鍋を食べました。ギャラリーに写真をアップ。 |
|||||
H15.01.27 | デジカメ登場 | ||||
OLYMPUS 730UltraZoomが来ました。結構よさげ。 | |||||
H15.01.24 | 就職懇談会 | ||||
S4,S3対象に就職懇談会が開催されました。 アドバイスして頂いたのは、以下のOBのみなさんです。 江間 悠君(平成13年度卒)矢崎総業(株) 岩本明大君(平成12年度卒)NTTドコモ(株) 鷲巣真吾君(平成11年度卒) (株)電業社 小野香央里(平成10年度卒)三菱電機(株) |
|||||
H15.01.23 | 専攻科発表会(1年生) | ||||
本年度から専攻科の発表会が、学科を問わず全体で開かれることになりました。 藤尾研からも藤井さんが発表しました。 |
|||||
H15.01.18 | 前刷り完成 | ||||
機械学会学生員卒業研究発表会の前刷りの期限を1日過ぎてようやく完成。速達にて郵送。 今週は忙しかった..... |
|||||
H15.01.08 | 授業再開 | ||||
冬休みもあけて今日から授業再開です。 | |||||
H15.01.01 | HAPPY NEW YEAR! | ||||
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 | |||||
戻る | |||||
|